企業分析 グレイステクノロジー/火中の栗を興味本位で拾ってみる? 粉飾決算が発覚した、マニュアルコンサルティングのグレイステクノロジー。同社の資産価値を考えてみるのと、ワンチャン上場維持できる可能性も考えてみました。 2022.01.22 企業分析
ニュース_ピックアップ エネオスのJRE 2,000億円買収に経理屋が思うこと エネオスによるJRE買収。事業変革が求められる企業の第一歩だが、金額は少々お高めで、再生可能エネルギーは事業のリスクもかなりお高めではないかという想像。経理屋目線ではのれんの減損がいつかが気になるところ。 2021.10.12 ニュース_ピックアップ
企業分析 エレコム/積み上がったキャッシュの使い道はあるか?私のガジェット利用状況を添えて 2021年8月25日現在、エレコムの株がかなり売り込まれています。業績も好調ですし、今は株の買い時か?? 株価が低調な理由とあわせて確認したいと思います。 2021.08.25 企業分析
経理/会計 青山商事/2022年3月期の黒字予想は達成できるか?繰延税金資産の回収可能性から考える 紳士服販売大手の青山商事の2021年3月期決算が2021/5/14に発表されました。同時に2022年3月期に黒字化する予想も出ていました。黒字化はもう少し先だと思っていましたが、これは達成可能なのでしょうか? 2021.05.16 経理/会計
企業分析 三菱商事/高配当株、累進配当とは何?安定配当の秘密は? 2021/5/7、三菱商事の2021年3月期決算が発表されました。配当がもらえると嬉しい一方で、この銘柄はいつまで配当が続くのかが心配な面もあると思いますので、決算を機に改めて調べてみました。 2021.05.08 企業分析
ニュース_ピックアップ コーナン商事/ニトリに影響受けまくりの新中期経営計画 2021/4/12、コーナン商事の2021年2月期決算が発表され、同時に新しい中期経営計画が発表されました。 2021.04.13 ニュース_ピックアップ
ニュース_ピックアップ ディップ/投資有価証券売却損の特損57億円のツッコミどころ 2021/4/7の株式会社ディップの決算短信が面白かったので紹介します。同社は「バイトル」等の求人情報サイト運営会社です。何に注目したかというと、売上320億円強の規模の会社が有価証券に約100億円投資し1年で57億円も損したということです。 2021.04.07 ニュース_ピックアップ
企業分析 coly/自社IPを活用した総合エンタメ企業を目指す 株式会社colyが2021/2/26に東証マザーズに上場しました。また上場後初となる2021年1月期本決算が2021/3/16に発表されています。上場から1カ月たち、次年度の見通しも発表されたのを機に、この会社について調べたいと思います。 2021.04.04 企業分析
経理/会計 固定資産の減価償却~企業の収益性の判定時の注意点~ 投資家が企業価値に目を向け始めた近年、キャッシュフローが重要性が叫ばれています。そして減価償却はキャッシュフローを考えるうえでも大事な存在です。減価償却の仕組みを簡単に解説し、企業の決算書を分析する人向けに、その企業の収益性を検討するうえで大事になる減価償却費のポイントを解説します。 2021.04.03 経理/会計
ニュース_ピックアップ 日立グループ/過去5年の事業再編まとめ 2021/3/31、日立はデジタルエンジニアリング大手の米国GlobalLogic社を買収すると発表。日立の事業選別が進んでます。GlobalLogic社の買収のネタではないのですが、関連して、直近の日立の事業選別の履歴をまとめました。 2021.04.01 ニュース_ピックアップ